40代に人気のシミ対策美白化粧品は下記の2点です
- [FUJIFILM]アスタリフトホワイト
レビュー:アスタリフトホワイトでシミ対策!効果は?40代が12日間使って口コミ - [ディセンシア]サエル
レビュー:サエルの口コミ!シミが消える?【40代が15日間使った効果は?】
40代毒女が、自分のシミをケアして、気づいた「○○なあなたには、こちらがおすすめ」をシェアします。
40代が美白化粧品でシミ対策!伝えたいこと
1.【アスタリフトホワイトvsサエル】シミの予防効果は?
アスタリフトホワイトと、サエルのシミ予防効果は、下記でした。
▲アスタリフトホワイト【使用12日目】
アスタリフトホワイトは「シミ予防」ですが、シミの輪郭がぼやけてきましたかね?
新たなシミが増えず、シミの元:メラニンを含む古い角層が剥がれたため、と推測できます。
美白系の化粧品にありがちな「乾燥」を感じることがなく。
アスタキサンチンの力か、ハリ弾力も戻ってきた気がします。
▲サエル使用15日目
目尻のシワが目立たなくなりました。
肌のくすみがとれ、肌に透明感がでたせいか、シミがかえって目立っています
唇の横のぼんやりしたシミが目立たなくなりました。
サエルはシミ・美白ラインなのに、目尻のしわ、毛穴が目立たなくなっているのが嬉しい(* ̄ー ̄*)
両方とも、美白に加え、肌のハリ・弾力にまで効果を実感できたのが、望外の喜びです♪
よって、この勝負引き分けです。
2.【アスタリフトホワイトvsサエル】配合されている美白有効成分は?
アスタリフトホワイトも、サエルに配合される美白有効成分を調べました。
2-1.[FUJIFILM]アスタリフトホワイトに含まれる有効成分
- [アスタリフトホワイト]ブライトローション(美白化粧水)
アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム
- [アスタリフトホワイト]エッセンス インフィルト(美白美容液)
リン酸L-アスコルビルマグネシウム、グリチルリチン酸ジカリウム -
[アスタリフトホワイト]クリーム(美白クリーム)の全成分
アルブチン、グリチルリチン酸ジカリウム
2-2.[ディセンシア]サエルに含まれる有効成分
- サエル ホワイトニング ローション コンセントレート
アルブチン、グリチルリチン酸2K - サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート
アルブチン、トラネキサム酸 - サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート
アルブチン、グリチルリチン酸2K
これなら、刺激への心配が少なくなります。
「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」は、メラニンを淡色化し、コラーゲンに働きかけるとさせています。
でてしまったシミ、コラーゲンへのより効果的な働きかけを期待するなら「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」が配合されているアスタリフトホワイトをおすすめします。
3.【アスタリフトホワイトvsサエル】抗糖化ケアは?
3-1.そもそも「糖化」とは?
「糖化」とは、糖とタンパク質(コラーゲンなど)とが結合することによって老化物質AGEsを発生させる現象です。
AGEsは真皮の働きを鈍らせるのに加え、AGEs自身が茶褐色のため、肌にきぐすみをもたらす原因にもなります。
3-2.サエルには、抗糖化成分が配合
サエルには、下記の抗糖化成分が含まれます。
- シモツケソウエキス(糖化改善)
一方、アスタリフトホワイトには、抗糖化成分は含まれていません。
3-3.実験してわかった!サエルの抗糖化力
炊きたてのご飯を放置すると、黄色くなって、硬くなります。
これも、糖化の一種です。
そこで、サエル(エッセンス/美容液)で、糖化を防げるか?実験しました。
左)そのままで、7時間放置した五穀米→糖化がすすみ、乾燥して黄ばみました
右)サエルをかけ、7時間放置した五穀米→さほど、変化はありません
サエルのエッセンス(美容液)が、五穀米を糖化から守ってくれました(* ̄ー ̄*)
人間の肌と、五穀米とは別物です。
それでも、サエルの糖化を防ぐ効果を期待できそうです。
4.【アスタリフトホワイトvsサエル】刺激は?クリアしたテストで比較
美白化粧品と言うと、シミには効果的でも、刺激があるかも?と心配ですよね。
それぞれがクリアしているテストを調査しました。
- アスタリフトホワイト
「○○テスト済み」の表記はありません - サエル
アレルギーテスト済み
※全ての方にアレルギーが起こらないというわけではありません
5.【アスタリフトホワイトvsサエル】香りで癒されるのは?
アスタリフトホワイト、サエル、それぞれテンションのあがる香りがします。
- アスタリフトホワイト
さほど気にしていない印象。畑でもぎたての野菜のようなみずみずしい香り - サエル
香りも美容成分のひとつ!ローズ×ローズマリー
実際にご自身で手にとることをおすすめします。
6.【アスタリフトホワイトvsサエル】コスト、購入場所は?
シミ対策はじっくり取組むべきものなので、長期間かかります。
そこで、費用(目安)、買物できる場所を調べました。
6-1.アスタリフトホワイトを定期購入する場合
定期購入(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ブライトローション(130mL) | 3,304円 | 約1ヶ月半~2ヶ月(50日で計算) | 1,982円 |
エッセンス インフィルト(30mL) | 6,804円 | 約1ヶ月半~2ヶ月(50日で計算) | 4,082円 |
クリーム(30g) | 4,471円 | 約1ヶ月半~2ヶ月(50日で計算) | 2,683円 |
パーフェクトUVクリアソリューション※詰替えはありません(30g) | 3,790円 | 約1ヶ月半~2ヶ月(50日で計算) | 2,274円 |
ジェリー アクアリスタ(40g) | 8,262円 | 約1ヶ月半 | 5,508円 |
6-2.サエルを購入する場合
定期価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ローション コンセント(化粧液/125ml) | 4,374円 | 約1.5ヵ月 | 2,916円 |
エッセンス コンセントレート(美容液/36ml) | 8,100円 | 約1.5ヵ月 | 5,400円 |
クリーム コンセントレート(クリーム/30g) | 5.490円 | 約1.5ヵ月 | 3,960円 |
CCクリーム コンセントレート(25g)※リフィルなし | 4,860円 | 約4ヵ月 | 1,215円 |
価格重視なら、アスタリフトホワイトをおすすめします。
6-3.ドラッグストアなどで市販されていますか?
購入のしやすさを比較します。
- アスタリフトホワイト
マツモトキヨシなどのドラッグストアで広く市販、もちろん通販も - サエル
基本、通販のみの扱いになっています
▼トライアルセットは、通販がお得


7.まとめ【アスタリフトホワイトvsサエル】○○なあなたにおすすめなのは?
アスタリフトホワイトとサエルとを比較して、○○なあなたには、こちら!を提案します。
7-1.[FUJIFILM]アスタリフトホワイトは、このようなあなたにおすすめ
- できてしまったシミにも働きかけてほしい
- 価格重視
- ドラッグストアで市販!かんたんに買いたい
7-2.[ディセンシア]サエルは、このようなあなたにおすすめ
- 抗糖化対策もしたい
- 「刺激が少ない」の客観的なエビデンスがあったほうがよい
- 価格や買いやすさより、機能性やエビデンス重視
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
※使用目安は、公式サイトを参考に計算しました。
※公式サイトに使用目安がない場合は、他社さんを参考にしています。